MENU

AppStore経由でダウンロードする容量1GB以上のアプリを外付けSSDにダウンロードできるようになりました(MacOS15)

目次

1GB以上の大きなアプリを外付けSSDにダウンロード可能に

以下のAppleのサポートページのとおり、1GB以上のサイズのアプリを内蔵ディスク以外の外付けSSD等にダウンロードできるようになりました。

容量の大きいアプリを別のディスクにダウンロードおよびインストール

AppStoreの設定で以下のようにチェックを入れると可能となります。

Xcodeのような容量の大きいアプリケーションを外付けディスクに保存することで512GB等の内蔵ディスクの小さいモデルでも十分に活用することができます。

Alfredの設定も忘れずに

Optionキー+Spaceキーでアプリを実行したり、ファイルを検索したりできる便利なランチャーソフトとしてAlfredを利用している方は多いと思います。

内蔵ディスク以外のディスクにアプリを保存するようにAppStoreの設定を変更した場合、Alfredの検索対象を追加しないと、以下のような検索時にアプリが候補として表示されません。

そこで、AppStoreの設定で指定した内蔵ディスク以外のダウンロード先をAlfredに設定します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次