MENU

(備忘録)MacのメールソフトでOutlookメール(二段階認証中)を設定する

MacのメールにOutlookメールを設定しようとするとエラー

二段階認証中のため、認証できないようです。

対策

MSのHPによると二段階認証非対応アプリの場合は、アプリパスワードを設定してやるとよいとのことです。
ただ、若干HPの記述とパスワード作成用のページの位置がずれているような・・・

1 リンクから飛んでログイン セキュリティ→高度なセキュリティオプションを選択

表示されるページの下の方に 「アプリパスワード」の欄があるためここをクリックすると
次のページでパスワードが作成されている。

MACのメールソフトを立ち上げてアカウントの追加を選択
このときMicrosoft Exchangeを選択するとうまく登録できなかったので
その他のメールアカウントを選択

パスワード欄に作成したアプリパスワードを入力。その他必要な情報を入力して完成です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次