目次
Macの辞書.appに英辞郎を追加し、popclipと連携すると英単語検索が簡単になる
Macの便利なソフトの一つにpopclipがあります。テキスト等をドラッグしたときに、iphoneのようにコピー、ペースト、辞書の検索等、文脈に合わせた動作の候補を表示してくれる優れものです。
このソフトの機能に辞書の検索があるため、英語版のHPを閲覧しているときに、英辞郎が使えると、以下のようにドラッグしたときに本のマークのアイコンをクリックすると連動して辞書.appで該当の単語が検索、表示されます。大変便利。


2016年頃は、CDに収録された英辞郎の辞書を購入し、適切に辞書を変換することで、Macの辞書に組み込むことができたのですが、最近の英辞郎は、データが暗号化されているそうで利用するアプリケーションごとに作成された辞書を購入しないといけないようです。Macのフォルダを確認すると2016年に購入した英辞郎の辞書を変換して利用していたようです。

7年程度経過し、辞書が少し古くなってきたので、英辞郎の次期バージョンがリリースされたら購入しようと考えていたところ、よいタイミングで新バージョンが発売されていました(2023/07/10 ver1.72)
Mac標準の辞書用の英辞郎を購入
Mac標準の辞書.app用の辞書はEDPのHP上で販売されています。
他のアプリ用よりちょっとお値段高めの2,300円ですが、一度購入すれば辞書は数年使う事になると思うので利便性を考えると十分にコストパフォーマンスがよいと思います。
辞書のサイズは以下のとおりでした。4つの辞書を組み込むには約3Gbの領域が必要です。
