【NAS】Synology NAS(DS920+)のUSB LANアダプター用ドライバーをアップデートしました。

目次

ドライバーが時々アップデートされています

【NAS】Synology DS920+を2.5GbE化しました。のとおり、Synology社のNAS(DS920+)を2.5Gイーサ環境を整えて運用しています。

久々に、ドライバーが公開されているサイト(GitHub)を確認してみると、当方は2.19.2-1を使用していましたが、新しいバージョン(2.20.1-1)が公開されていました。

当方が当初導入したバージョンから二回目のアップデートですが、変更点はアイコンの変更や若干のマイクロコード変更等、多くはありません。

アップデートの手順

旧ドライバーを停止します。

DSMのパッケージセンターにドライバーをアップロードし、インストールを実行。

始めてドライバーをインストールするときは、この段階でエラーが発生するはずですが、初回に以下のコマンドを実行し、既に/opt /opt/sbinに必要な権限が付与されているためか、今回はエラーが発生しませんでした。

sudo install -m 4755 -o root -D /var/packages/r8152/target/r8152/spk_su /opt/sbin/spk_su
sudo chmod a+rx /opt /opt/sbin

アップデートが完了しました。

今回のアップデートではアイコンデザインも変更されているので、違いが視覚的にもわかりやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次