MENU

DSM7.2(ボリューム暗号化がうれしい)

目次

DSM7.2がリリースされました

Synology NAS用のDSM(DiskStation Manager)の最新版7.2がリリースされました。個人的にうれしいのは、ボリューム暗号化です。NASに保存するデータを平文保存するのはなんとなく気持ちが悪いので、従来から共有フォルダを個別に暗号化していましたが、暗号化フォルダごとに暗号化キーを用意するのが煩わしかったり、パッケージの情報は暗号化されていない等そもそも不完全な暗号化でした。

しかし、今回のリリースでボリューム暗号化が可能となったため、一度ボリュームを暗号化すれば、NAS全体の暗号化が行われ、なおかつシーケンシャルリード時のパフォーマンスもアップしている優れものです。

ボリューム暗号化方法(結構大変)

既にボリューム暗号化作業を終えてしまったため、画面のキャプチャはありませんが、記憶に基づいてメモを残します。

まず、自動的に既存のボリュームを暗号化するような便利な移行方法はありません
(リンク先はSynology社のヘルプ、暗号化ボリュームの作成)

ディスクに未使用領域があり、新たなボリュームを作成すれば、そのボリュームを暗号化することはできますが、既存のボリュームを暗号化ボリュームに移行するような移行ツールがあるわけではありません。通常、余すことなくHDDを使用し、ボリュームを作成して運用していると思いますので、既存ボリュームを削除して新たにボリュームを作成する事から始めなければなりません。

従って、外付けHDD等でバックアップを作成することが必須となります。
おおむね次の手順で暗号化ボリュームに移行しました
(ストレージプールを以前はRAID5で構成していましたが、今後、容量の異なるHDDを追加することを考え、SHRで構成し直すため、今回はストレージプールも削除することにしました。)。

  • HYPER BACKUPでデータを外付けUSB HDDにバックアップ
  • 既存ストレージプールを削除
  • ストレージプールをSHRで作成
  • ボリュームをBtrfsで作成(ここでボリューム暗号化を行う)
  • DSMが初期状態で起動したら、パッケージセンターでHYPER BACKUPをインストール。
    HYPER BACKUPで先ほど作成したバックアップファイルを戻す

使用感

パフォーマンスアップは、当方の使い方では体感できるものではありませんが、フォルダーごとの暗号化と違い、暗号化キーをいくつも管理しなくてよいのは助かります。

手間はかかりましたが、ストレージプールをSHRに変更するよい機会でもあったため満足です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次